パタゴニアの


パタゴニアのフリースのファスナーチェックをしてみます。まず中央部のファスナーは5コイルの緑色のファスナーです。閉じるとフリースのフサフサでだいぶ隠れてしまいます。

次はポケットのファスナーですが、合計3つありまして全て同一ファスナーです。こちらは3コイルですが、スライダー逆使いタイプになっていて務歯は表からは見えなくなっています。色は中央に比べて薄い黄緑色です。スライダはハッキリしませんが黒ニッケルのようです。

無印良品:両面つかえる洗濯ネット・丸型


ウールのセーターの洗濯用に買った無印の両面つかえる洗濯ネット・丸型です。普通の3コイルの白色ですが、スライダーが両面引手付きタイプになっています。なので裏返しても使えます。

洗濯時に引手が邪魔しない様にゴムのカバーが付いています。ちなみに洗濯したウールのセーターは縮んでしまいました。。

Lafuma


フランスのアウトドアブランド、ラフマのダウンジャケットに使われているファスナーを見てみました。

フランス産とは言え使われているファスナーは日本のYKK、やはりアウトドアウェアという事で丈夫さを求めたのでしょうか。でもそういえば今シーズンのパタゴニアのウェアではririが使われていました。普通の5コイルですが、逆使いです。表裏逆さにして逆タイプのスライダーを取付けています。

当然裏面から見るとコイルファスナーです。

両サイドのポケットにもファスナーが使われていますが同じくコイルファスナー裏使いです。グレーの塗装仕様なんですがもう剥げてきています。

メーカー

ファスナーと言えばYKKしか考えつかなかったアパレル系ではない私ですが、世の中にはメーカーが色々あるものだと感心させられました。イタリアのLampo、スイスのriri、日本のSKOアメリカのideal、まぁ他にも色々あるかも知れませんが今日はこんなところ。

歴代のジッパー

http://www.redcloud.co.jp/image/DT_59.jpg
東京は池袋にある古着屋さん「レッドクラウド」のサイトに過去にデニムに使われてきた歴代のファスナーが紹介されていました。もう少し写真が鮮明で大きいとありがたいんですが、これでも現代のYKKファスナーとの違いは見て取れます。